忍者ブログ

(裏)さらとま日記

WoTはじめました♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WoT頑張ってますさらとまですこんばんわ。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

傾斜装甲について色々考えてみた!

   

図のように装甲の厚さが20だとして、

傾斜45度を取ると14.14の厚さの装甲と同じになります。

WoTwikiやその他の解説でも同様の「装甲の厚さ」で解説していますが

厚さだけでの評価であるなら、使う鋼材の量(体積)は同じになるので

垂直装甲でも同じではないのか!?っと考えたわけです。

 

 

実際には砲弾の先端部分の形状(円ではなく球)、

砲弾及び装甲の硬さ/柔らかさ、摩擦力、慣性力、

着弾から貫通までの砲弾先端の接地面変化など、注文は付きますが、

45度の斜面効果で1.9倍の防御効果が得られる!!

っと言う超適当な計算結果がwwww

 

 

厳密には

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E5%BC%BE%E7%B5%8C%E5%A7%8B

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E9%8D%9B%E9%80%A0%E5%BC%BE

に詳しく書かれています。

 

 

要するに!

傾斜装甲においての兆弾は、

単純に傾斜による装甲厚増加で決るものではないっと言う事ですね。

おかしいとは思ったんですよ。

そもそも、そんな事だれも言っていませんしね。

適当に解釈して思い込んでしまっただけでした>ω<

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

近況について

 

 

KV-1SISの勝率が残念なままではありますが、

それでも活躍できる時は活躍出来る訳で、

そう判断する理由の1つとして、

勝敗関わらずワースト5に入る事がほとんどなくなっています。

(無いわけじゃない…のがなんともw)

 

英重戦車のほうもTier7ブラックプリンスで滞っており、

なんとも方向性が一貫していない状況になっていて、

一度見直す必要があるんでしょねぇ…。

 

 

ソ重戦車ルートではTier8でIS3になります。

こちらは同Tier8仏重戦車AMX50/100と2強に位置する存在。

英重戦車ルートではTier9のコンカラが1強の存在だと言う噂。

どちらも進めたいのですが、

Tier7⇒Tier8が経験値的にもクレジット的にもハードルが高くて、

さらにTier8入手しても、初期砲では役に立たないのが見えていて、

気が重いです。

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本垢Mバッチ初ゲット!

車輌はBlackPrinceです!!

http://wotreplays.com/site/868371?secret=3adb702a5c780a1ca086cab08afe881a

コメントにもあるように、仲間の犠牲の上に成り立っているMバッチです。

(むしろ仲間が犠牲にならなければとても無理ですXD

 

 

 

PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
かうんた
最新コメント
[07/11 名無]
[03/07 私は誰?]
[05/06 私は誰?]
[01/25 ああああああ]
[04/16 私は誰?]
プロフィール
HN:
さらとま
性別:
非公開
自己紹介:
現在はWoTで遊んでいます。 ヘタクソですって!? そんなの気にしません。 迷惑ですって!? そんなの気にしません。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  -- (裏)さらとま日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]