■■■Lv83ウォーロック■■■
ネラ城下町がゴーストタウンです。 そんな街でコソコソと後発育成組みの装備を精錬する事が多くなりました。 育成していた時は、資金的に装備強化にも限界がありましたが、さすがに1時間で3Mぐらい稼げるようになると、後発組の装備は面倒見ることの出来る状態になっています。
精錬だけじゃないですよ。 レベリングはLv90過ぎの敵を遠くから1匹ずつ倒してます。 1時間で15%ぐらいしか稼げませんから、割増天候になったときにちょっと育てるぐらいになっちゃいました。 経験値スクですって? いらないですよもったいないw
■■■Lv53プリースト■■■
ななこさんとペアで狩りをする事が多くなりました。 シュルードスペルが最高だと思うんです! 持っていても他人にしか使えない。 だからペア狩り交換使用で^-^b
Lv40転職後、ラミア⇒バシリスクと王道ルートを通り、そして今はモンブラン船着場です。 スケルトン系でアクセサリがドロップするので期待しつつ~そしてLv55で以前使っていた+9武器に期待ですよ。
確か前回育てた時には、1.5倍イベントが開催されていたような…。 ですからちょっと楽に育てたんですよね。 Lv55から蜘蛛とかかな。 エルダンMAP!? 眠くなるんですよ。 モンブラン船着場もそうですけど、眠くなるんです。 そういうBGMです汗
■■■Lv33ウォリア■■■
今回はウォリア経由のインファを目指しています。 前回育てたガード経由のインファでは火力不足が深刻になり、Str=Dexも失敗だったのか~と思っていての今回の作り直し。 しかしまぁその事をすっかり忘れて範囲取るんだから回避あった方が良いじゃん!っとLv20までStr極だったのを予定変更。 またもやStr=Dexに・・・。 あれ? おや? クリティカルTueeee!! あれあれ? っと言うのも過去Str極で育てたウォリアと比べてクリティカルの効果が活きていると言うかw いえ、厳密には人間/エルフや当時の装備の差とかもありますけど、なんかDexのクリティカルって物理系だと有効なんですね?と言うお話。
■■■ペット■■■
某所で某キャラがペットを集めています。 ルーペ、オレンジ、キウィ、ブルーベリー、チェリーっと順調に集まって、残すはグレープのみ! っと、順調に集まっていたのですが突如としてドロップがぱたりと止まってしまいました・・・汗 運営によるドロップ率調整ではないかと専門家の意見も一致。 そんなぁ><
まぁ暇を見てね、巡回すればいいんですよ、粘ればいいんですよww
PR