忍者ブログ

(裏)さらとま日記

WoTはじめました♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mネタ@露店オンラインです。

■狩りも少し進めたのだけど今回はほとんど露店の価格競争にがんばっていました^-^w 
もう少し離れて露店を出すのなら市場原理主義で私もむきにならないんだけど、私の露店のすぐ横に出されたりしたものだからちょっとムカつきました。 手始めにダミー露店で相手の露店よりも若干高く買取/安く売りをして相手露店をけん制。 相手もダミー露店をだして対抗するも財力の差からか品薄気味。 そして価格を競り合い続けて、先ほど分解で無限に入手できるローエッセンスを私の露店の買取値23kより0.5k高い23.5kで600個ほど売りつける。 これはどう言う事かと言うと、相手露店のローエッセンス在庫が…今の時点で938個w 露店を継続的に出して認知度を得ていない人は売りさばくのに苦労するかも。 

08b55757.jpeg




↑青いのが私の露店、相手は黄色い露店。 最初から今の位置なら文句は言わなかったのだけど、さすがに真横に出されたら黙っていられませんねw 引き続き露店を叩きますw 


■液の分解ではアティだと乱数の影響を受けずに固定になってしまうのかも? ぷーさんに頼んで分解してもらったのだけど、分解で出た液の数量が4個固定だったとか。 私の所で分解30個がローエッセンス130個前後になるんです。 4個固定だと30個の分解で120個のローエッセンス…。 10個差で1個23kの買取だと230kの損失。 かなり寂しいですね;;

■_R_u_f_f_を始めた当初からコツコツと露店を出していたのだけど、買取にしろ販売にしろボロモウケ出来るような感じじゃないんです。 と言うのは売買の買取で液を売ってくれる人が少ない。 ローエッセンス/エッセンスはコンスタントに売買が成立しているのだけど、こっちは利益が薄いので論外。 ローエーテル以上が買取できないのはジュノンだからと言う理由が大きいと思います。 そんな訳で売り上げを確保しているのは「ブルで拾ってきた液」を露店で売っているからなんです。 

■それでもやっぱり液があまり気味。 ここで思ったのは宝石の製造アティを進めてランク4ぐらいで商売すれば液在庫がさばけてイイカンジかも? いまサファ7の買取を出しました。 うまい具合にツボにはまってくれればうれしいですね^-^b

PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
かうんた
最新コメント
[07/11 名無]
[03/07 私は誰?]
[05/06 私は誰?]
[01/25 ああああああ]
[04/16 私は誰?]
プロフィール
HN:
さらとま
性別:
非公開
自己紹介:
現在はWoTで遊んでいます。 ヘタクソですって!? そんなの気にしません。 迷惑ですって!? そんなの気にしません。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  -- (裏)さらとま日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]