忍者ブログ

(裏)さらとま日記

WoTはじめました♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mネタ@Lv166-183-195ブルクレクレです。

■久しぶりにLv180止めPTを再開しました。 最初はしばらくライオンで狩り。 数分狩ってドロップが美味しく無さそうなのでガーの巣へ移動。 狙っているLv145,Lv155のミュズ装備がドロップすれば嬉しいかな?ってその程度の思惑で。 しかしそれを目的にするのはちょっともったいないかもと途中で気付き、次にシククマーダー&デストロイヤーに挑戦。 別段悪くは無いのだけど、美味しいともいえない>< ここでは普通に(今狙っている装備の材料)のプラズマがドロップするので継続してもよかったんだけど、収支を気にしちゃうと沼に行った方がお得な感じなので適当に終了。 そしてその後エルダンCFにも行ってきました。 レベル的には蜘蛛が適正。 しばらく狩ってみたものの敵が枯れる;; しかもCPドロップのしょぼいので狩りには適さないかもしれないですね;; そもそも今のレベル帯は色々選択肢があるから、より良い場所選びで難儀しているだけなんですよねww とりあえず!結局の所はライオンでしばらく我慢するのが無難みたい^^;

■今回のPTではLv180-200-215ブルクレクレを目指す予定でいます。 ちょっと強引な計画だけど、ドロップを期待しつつ育てられるわけだから「育成」をオマケ的に考えれば悪くないよね^^; で残されたアティの方は監獄で育成する方向に予定を変更。 クレがLv205になればLv205装備の(9)セットを使うことが出来、死ににくいクレが完成します。 でアティクレで監獄に行き、仮に囲まれてもアティの方に操作を集中できるなら十分期待できるのかな?って^^; まぁず~っと先の話ですけどw

■エルダンCFにて蜘蛛退治
16df2d4d.jpeg
敵が枯れる事以外に、敵が固くてなかなか倒せない事、倒しても経験値がしょぼい事とあり、美味しい狩場では無さそうです。 もう少し敵が涌いてくれれば言う事無いのだけどねぇ。 そう!改めて思うと旧時代のエルダンMAPみたい。 そのままのデータを流用したとか!?ww

■ぷーさんブログにもありましたが日本のROSEがもがいているようです。 消耗品の矢の種類が追加されるとか。 しかもたいそうなキャッチコピーまで付けていて。 こんなキャッチコピー付けるって事はまだ期待しているのかな? まさかねww 相変わらずズレた方向で進んでいるみたいだけど、こりゃ100年経っても既存プライベートの鯖に太刀打ちできないですね。 まぁ旧仕様に戻さない時点でどうしょうもないのだけどww

■これまたぷーさんブログにもありましたR_u_f_fの開発停滞。 私的には他鯖の多様なシステムは若干抵抗があったりします。 保守的な考えと言ってしまえばそれに尽きますが、おそらく新スキルや新宝石などの実装は、タイミングを誤れば「目新しい」と言うだけで失敗に終わってしまう気が…。 ゲーム全体に影響しかねない新システムである場合、その目新しさから、一時的に盛り上がってはみたものの、実は内容に薄く飽きてしまうっと言うのがセキノヤマなんじゃないかと。 一概には言えませんが私的にはそんな感じで思っています。 ただ現R_u_f_fがこおのままで良いかと問われると、そこもまた問題であり、何かしらの改善策が欲しい所なのはその通りでしょう。

PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
かうんた
最新コメント
[07/11 名無]
[03/07 私は誰?]
[05/06 私は誰?]
[01/25 ああああああ]
[04/16 私は誰?]
プロフィール
HN:
さらとま
性別:
非公開
自己紹介:
現在はWoTで遊んでいます。 ヘタクソですって!? そんなの気にしません。 迷惑ですって!? そんなの気にしません。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  -- (裏)さらとま日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]