忍者ブログ

(裏)さらとま日記

WoTはじめました♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mネタ@Lv94アティです。

前半はソロでライダーを狩り。ちょっとまだ早すぎですがカプモン召喚で戦えばそこそこのペースで育つ事が出来ます。ただずっと狩っていると飽きてきますね。1人での育成はほんと飽きやすいというかw そもそも他にもイッパイキャラを育てていてライダーの場所も何度となく通ってきた狩場で…;;

後半は…残業がなかったりなさん合流で寺院B2へ行ってきました。邪魔さえ入らなければ、だいたい30分ぐらいで1クエ完了。りなさんと合わせて1時間ぐらい^-^w 結構いいんじゃないかな?って思っています。しかも!今回はローエンシがそこそこ出てくれて♪
途中ホカクレのペアとサポ無しのホカの3人が乱入。こっちはブル2人だったという事もあって襲わなかったんだけど当然狩りは効率悪くなってきます。大部屋の敵が枯れて奪い合いになると横攻撃…相手がじゃなくってわたしが一方的にwwりなさんクレを借りて追い出すか!とかも考えていたりしてww しかしさすがに相手も狩りが美味しくないので諦めて撤収していきました。
2人合計4クエをこなして終了。

経験値の方はちゃんと確認していないけど液とかそこそこ拾えるし、飽きるのも若干少ないしこれからのデフォルトの狩場になるかもしれないです^-^b

そういえばりなさんクレの差の無いレベルなんだけどアティだからか火力不足が否めないです;; 寺院の石を壊すにしてもりなさんより10秒ぐらい多く掛かっているような…。 やっぱりアティはソロで進めるのが正解かもしれないですね>< 迷惑かけまくりww

そうそう!アティは精錬のスキルを取りました。先日購入したDMDの悪魔羽を精錬したかったからです^-^b でもMPが必要なんですよね;; 過去アティで精錬した時は座りながらの…あ、製造だったから可能だったのかな!?装備の精錬は座りながらが無理だったんです。でもって精錬するのに必要なMPがあって…レベル上昇でチョットずつ増えるのだけど可能なのは精錬7まで>< 8以降は精錬材料揃わないので良いのだけどMP回復させつつ精錬…その為だけに焚き火取るのはいやだ~><

出来上がった悪魔羽DMDは2個あります。片方は対人マジ用でもう片方は妄想中の対人クレ用。はい、クレの育成はまだまだ先の話ですww 対人ソルもまだなのに対人クレの心配ってww そしてこの悪魔羽DMDに追い出される形で大天使(7)の行き場がなくなります汗

誰か買取ってください!!!!!wwww

f1df51c6jpeg




微妙な補正ですが良品だとは思います…さてイクラで!?!? 値段がつけられない;;
これ買った時は精錬(6)で25Mでした精錬(7)Na使用で…経費含めても30Mぐらい?
良品だと思うからもう少し高値で売れるかな…。宝石買うための資金が欲しいんですよね><
露店…60Mぐらいで並べてみるかなw
PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

精錬済みのアイテムには相場とかないから値段のつけ方が難しいですね。60Mで売れたらかなりの儲けですけど。
  • by ぷーどる
  • 2007/10/30(Tue)21:2355
  • Edit
Re:無題
考えてみたらお金を持っている人はもっと良品を買いますよね^^;
良品って言っても60Mじゃだれも手を出さないかも。
逆に30Mぐらいで処分するんじゃ…在庫でもいいやwみたいな;;
  • by さらとま
  • 2007/10/30 21:44
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
かうんた
最新コメント
[07/11 名無]
[03/07 私は誰?]
[05/06 私は誰?]
[01/25 ああああああ]
[04/16 私は誰?]
プロフィール
HN:
さらとま
性別:
非公開
自己紹介:
現在はWoTで遊んでいます。 ヘタクソですって!? そんなの気にしません。 迷惑ですって!? そんなの気にしません。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  -- (裏)さらとま日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]