Mネタ@Lv100-113ブルクレです。
じゃっじゃ~ん!Eマンモ攻略ですよ~♪3回に1回は倒されちゃうけど…じゃダメジャン;; 違うんですよ!Eマンモは攻撃も倒せるぐらいで当たるし悪くないと思うんです。クレの回復も連打していればたいていは凌げるし。しかし!Eマンモの範囲攻撃(スタンプ攻撃)が2回連続で来ると回復が間に合わない_no 2回連続で攻撃されても良いように赤ポ使ったりもしていたんだけど倒される時はあっけないです。もうね、さすがブル…って感じです汗
前回の船に続いてEマンモ攻略。じゃぁ5番なんかも可能かな?っとバシリスクをサクッっと倒してきました。防御系MOBなのでバシリスクの攻撃が意外と弱く狩りが成立しそうです^^ ただ、この狩場はマウルリーダーが普通に涌くので、ちょっと頑張らないと厳しかったりします>< まだまだマウルリーダーの分裂には耐えられそうもありませんね;;
狩場の方は船あたりでマッタリ狩るのがユニ狙えて良いような気もするのですが、船の狩場は周囲の雑魚が徐々に黄色化してきて、そんなに敵の密度が高くないのでちょっと狩ると枯れてしまいます。場所を移動しつつ狩るのもユニの出る場所(タブン)なので狩り場を奪われてしまうのが心配だったりw まぁその場所に他のプレイヤーが来ることは滅多に無いんですけど、たまに様子を伺いに来る人はいますので慎重に><b どのみちユニ狙うよりも育成の方が優先なのでバシリスクで頑張るのが良いかなぁっと思います。
PTはクレが113になった所で、まだ13差が限度のようです。おかしい…このままだとクレ完成Lv147(17差)は無理のような気がしてきました;; それでも目標の15差は可能ではないのかと勝手に信じつつ研究しています。ちなみに15差Lv145で全攻撃サポ、全防御サポとブレスがMaxになります。妥協します><b
今回気付いた事^-^b
1.ちっちゃいバルカンリーダーの正体が判明しました!どうやらちっちゃいだけに雑魚だったようです。攻撃するとマウルと犬を召喚。バルカンリーダー本体はマウルやもしかすると犬よりも弱かったりします。そうなると旧仕様バルカンリーダーとは違う位置づけのようなので、何をドロップするか期待したいところです。
2.バルカンから赤ハツ確認!昨日5番で狩りをしていてバルカンから赤ハツがドロップしました。赤ハツが出なかったら5番で狩る意味が半減してしまうので心配していました。これで心置きなく5番バルカンウマーが出来ます^^b
3.Eマンモの狩場に偽ドレッドノート発見!外見はマンモなんですよ。しかし名前がドレッドノート…設定ミス!?強さはドレッドノートと同じぐらいなのでMOBデザインの設定を間違えただけかも^^;

vsEマンモです。Lv100ブルで挑戦していますが、旧時代は100前後のキャラが大人数のPTを組んで狩っていたような気がします。それにしても狩るだけならこのレベル帯のペアでもいけそうなんですね。経験値70k~100k(比例)でした。

5番の狩場で狩り、バルカンから赤ハツドロップ♪
PR