Mネタ@Lv92マジです。
今回は久しぶりと言うべきか、外人の厨に狩りの邪魔をさせられました。大平原のドーム状の狩場、イエティ~ライダーまでがまとまって出る場所があるのですが、この場所にPLクレ付きのディラとソルが乱入。ルナ池とか広い場所なら入ってきても仕方ないよな?って思うんですが、このドーム状の場所はソロですら敵が枯れるんです…。そんな所に他の人が来ればMob奪い合いイライラオンライン><b
↑私が最初にいたのに後から来てずうずうしくも中央に居座り_no
こっちは接近型の殴りマジ。あいては複数Mobを集める事が可能なソルと遠距離までをカバーするディラ。分が悪いです_no 作戦です!作戦が必要です!! 考えました…。
当然ドーム状の所は敵が枯渇気味になります。敵が枯れたら他の場所にいって敵を倒します。私の方のPLクレはドーム内を見張れる位置にいるので、ドーム内に敵が出現したらすかさず引き返し攻撃!再び敵が枯れたら他の場所へ行き、そして敵が涌き出したらドーム内を急襲。これを繰り返します。相手側はドーム内を貸切になったと思った所で私が入ってきて敵を半分ぐらい奪い去り「お前が来ると敵が枯れるだろ!こっちくんな!」と思うようになります。私が狩場に乱入されたのと同じ思いを相手にさせたわけです。何度かこれを繰り返しているとあきらめたか別の場所へ移動して行きました。
ここでポイント!ドーム内で奪い合いになっても横攻撃してくる事はなかったんです。たぶん「横攻撃」は良くない事として認識され、それを守っているんだと思います。すなわち、完全に人の迷惑を考えずに行動しているわけではなく、同じ場所にきたら相手に迷惑がかかると言う事を認識していないのかもしれません。そういう初心者が多いのかもしれないですね…。
Pvは寺院とか寺院とかw
Lv91を超えたので今回からは寺院B2になります。B1からB3に向かうと到着して数分でサポが切れ始めるんです。1人のプレイヤーにちょっかいを出して終わりくらい_no 今回からB2ですからもう少し余裕が出てくると思います。しかし!B2に人がいたww 容赦なく襲撃!大義名分は"遺跡泥棒の退治”です^-^b しかし…スキルが出ないって;; 以前にもB1→B3に行った時にスキルが出なくて泣く泣く引き返した記憶があります。レベル差から攻撃出来ないのかな?とそのときは思いましたが、今回はB2クラスのレベル差の少ない相手…。
Ver765と766の間でPvのスキル攻撃が出ないとかあるのかな?と推測しVer766をインストール。スキルの名称、アイテムの一部等々、ぷーさんブログにもあったように表示されないんですよね_no とりあえずVer766でPvできるかの確認待ちです。
ちなみにスキルが出なくて負けた所w
PR