Mネタ@Lv130ナイトです。
■13日の超簡単ダイジェストw ぷーさんと2人で寺院PvPです。 Lv116と言っていたリーゼントのスカが逃げ撃ちでなかなかつかまらない;; やっぱりナイトは逃げ撃ちされると厳しいですね>< 他にも1人?2人?レダだかスカだか入ってきたけど全て駆逐。 こっちの圧勝です。 日付も変わろうとしていた頃、敵の仲間が集まり始め・・・しかし私たちは撤収ですw
■ちょうどこの時、プレートの精錬9Atkセットを540M出して購入しました。 そしてジャバ盾を精錬9にして残るは翼のみ。 翼の精錬9は金アスか、良補正翼にしたいと思っているのだけど、、、とりあえずエンシリクも足りないので保留で^-^b
■Bitを倒した所。

しかし許して欲しいみたいな事を懇願され…。 オヒトヨシなのかもしれないけどそのあとはスルー。 折を見てWH(8)Atkセット+冠詞メディエータボウ(8)を返してもらうように言ってみようと思います(ぇw
■

精錬(9)の成功です。 粉はCrを使いました。 成功率隠れちゃっているけど25%です。 まぁ失敗したらまたエンシリクを集めればいいだけ><b
■キュートのかぼちゃ頭です。

精錬(9)の前では雑魚でしたww
■14日の話。 なぜぷーさんがいないんだ!!っと言うぐらい盛り上がりましたw ドムさん、ミキマルさん、りなさんの編成です^-^b 最初はドムさんりなさんと2chで戦っていたんだけど相手の人数が増えた事とドムさんが風呂落ちと言うことでPTLVを稼ぐ為に小休止。 そしたら敵も撤収して…。 ミキマルさんが合流し、ドムさんが戻り、それでも敵は現れないようだったので、1chでもPTLVを稼ぐ事に。 1ch、2chともにPTLVを維持しつつぷーさんがログインするのを待つも今回はオヤスミだったようで^^;
■寺院での戦いは敵も増えて、且つぷーさんが居ないハンデがちょうど良く、勝ったり負けたり^^; それでもこっちが押し気味だったかな。 敵はスカが多く逃げ撃ちされるんです。 その逃げ撃ちに撹乱されボコボコにされる事も何度かあり。 ここで作戦! ツーマンセル(2人1組)で片方は寺院入り口の守備。 もう片方は逃げ撃ちの遊撃。 遊撃の方が深追いしすぎる入り口の守備で耐え切れなくで終了してしまうことも。 難しいです。 やはり遊撃は入り口守備も意識して逃げ撃ちの敵が遠くへ逃げるようなら見切りをつけてすばやく戻るのが有効だと思います。
■前日の自称Lv116のスカが今回はLv127になっていました。 ただ…クレサポのおかげか、フルスクを使っていたのかスタン決まらないし、硬いし;; 課金アイテムの装備ってそんなに違うんですかねぇ。 前日の時も、勝ちはしたもののソコソコの手応えはありました。 期待できるのかもしれないですね^-^b
■リーゼントのスカをPK。

この時はりなさんと2人がかりで倒しています。 ssは取れませんでしたが最初は私1人でもさくっと倒せました。 しかし後半…スタンしないし硬いし。 Avoがよっぽど高いのか、りなさんのスキル攻撃が全て回避されていたとか。 こいつはいったい何なんだw やっぱりフルスク使っていたのか、チートクレのサポを貰ったのか、、、。 まぁどっちにしても敵として認めていい相手だとは思います。
■エンシリクのブルと時々のスカを倒した所。

はっきり言って雑魚ですね。 ブルはまだしも、この1戦でスカの方は姿が見えなくなりました。
■敵の勢力も徐々に減っていきます。 たぶん活躍できないキャラが“ツマンネ!”って事で撤収したんじゃないかって思います。 また敵が集まった時にこっちが撤収すると、集めた敵のリーダーの立場がなくなるので、これ有効な戦術かも。 私達のようにそれぞれ本人の意思で集まっている感じではなく、それなりに装備をそろえている人に声を掛けて集めたような気がします。
■重要事項!壁抜けに気をつけよう><b 寺院PvPで戦っているさなか、敵もそうだけどドムさん、ミキマルさんが壁を抜けまくるw 終わると気にその事を晒す…って言われたのは別の意味だったらしいけど、ちょっとドキッとしてしまいます。 ドムさんに関しては既に前歴があるのでここでBANされるとかなり痛い。 3回目BANされると永久追放なので装備全て失うことになってしまいます。 以前もこの壁抜け現象が起きる原理を説明したかと思うのですが、どうしても夢中になってしまうと、壁にもぐって戦っているような状態になる事があります。 そういう場所なので仕方ないのですが、晒されればBANされるのは確実で、逆に相手も同じような状態にあるわけだから、こっちも証拠のss等(護身用に)控えておく必要があるのかもしれません。 それと逃げ回る敵を追いかけるのはモロに壁へと誘い込まれるかも。 注意しようがありませんが頻繁に足元をクリックして状態が安定してから攻撃するとか、壁にもぐりそうな所では戦わないとかした方がいいかもしれません。 難しいですが><b
■前日ぷーさんも言っていたのですが相手をPKしたssをフォーラムにUPしたらどうなるだろう?って。 今回、こちらが晒されてしまいました。(→壁抜けを晒されたかと思ったソレ)
http://forum.ruff-rose.com/index.php?showtopic=69884&st=0&#entry725894
タイトルの「3 Scout Vs Yamato 2 Knights 2 Scout, fun」とありますが、これ、途中で敵の何人かが脱落して3人しか残らなかっただけの話です。 や、強いですよ?このリーゼント。 でも自慢するほどの戦績じゃないような^^; 最終的に私のKill数は20超えていましたし。 ミキマルさんも相当数倒したらしいし、当然ドムさんやりなさんだってw こっちもお返しにPKしたssを全部UPしたら益々顔真っ赤になりますかね?ww
■次回は土曜日の夜!サタデーナイトです。 ぷーさん合流できるかな^^; ドムさん、ミキマルさん、りなさん、来るかなw 頑張りましょうね^-^b
PR
無題
その場にいなかったのでわかりませんが、逃げるスカは無視したほうがいいかと思います。最初の入り口のフロアから出ない(ウォールハック・・壁抜け)の心配も減るし、いかにこちらの間合いで戦えるかがポイントです。仮にイーグルが飛んできて誰かがスタンされたとしても、その時点で相手は攻撃のためにその場から動けませんから、こちらから近づいて倒せるはずです。
このリーゼントのクレのIntは533でキャラも回避優先のようです。(恐らくAvo790くらい)りなさんのステフリはわかりませんが、スキルが当たらないなら残念ながら命中不足ですから、その場合は顔装備をDH20にする、または他のキャラを優先で攻撃してもらえばいいかと思います。
このリーゼントは病的なまでに自信過剰です。こいつが以前装備を晒していたスレッドにこいつの死体SSを載せたので鼻息が荒くなったのでしょう。これらを見て少しは寺院で遊びたくなるキャラが増えればと思って載せたんですが、そのためにみんなが晒されてしまってすいません。(みんなが負けるという可能性は考えてません)
こいつのスレッドを見ると世間様がこちらが弱いように錯覚してますます相手を図にのらすので、↑にあるこいつのやられてるSSをリプライすることを強くお勧めします。きっとますます怒り狂うでしょうww
今日はインできそうです(弾かれなければ)。みんなが揃うなら、相手の伸びきった鼻をへし折りましょう。どうやらレイダーじゃ勝てないと判断してスカを作ったです。スカなら最初に攻撃すべき職業ですから最初にご退場いただきましょうw
Re:無題
逃げるスカを追いかけるのは厳しいですね。 ドムさん、ミキマルさんのスロゥショットに期待するとか。 そして誰かがスタンされたら、もしくは逆にスタンしたら全員で袋叩きにすればOK^-^b
顔のDH装備しなおしは有効ですよね。 コロっと忘れていました^^; 私もスタンが決まりにくいときに使ってみようと思います>< リーゼントにスタンが決まりにくく、決まっても倒しきれない;; SD、SA、DH、DMDでそれぞれ用意しておく方が良いかも。 かなり必死ですけどw
>こいつの死体ssを載せた…
ってぷーさんが!?それでこっちも晒されたんだww どっちにしても相手はかなり顔真っ赤なのが容易に分かります。 こっちもPKしたあとにss撮る癖を付けた方が良いですね^^; 忘れがちw
無題
もうちょっと回りを見つつ、熱くならないようにがんばります。どうも、暴走する癖はなくなりません;;
Re:無題
徐々に敵のレベルも上がってきているし、プレイヤの立ち回りが勝利のカギとなります><b
無題
当時は相当強かったです。
1人で3キャラ(クレ・スカ・スカ)同時操作という荒業でPKするという・・・私が今まで見た中で最高の鬼PSの持ち主でしたwww
Re:無題
私達がRuff寺院で戦っていた時は、既に末期だったようで、おそらく有名ドコロのPKerは、RMTでキャラを他の人の売っちゃっていた感じです。 エンシリクのクランは寺院で液を収集するキャラが殆どでした。 そして同系列のキュート、時々、トゥルーラブなんかが寺院を席巻。 1人で複数キャラ操作している人は既にいなかったかも^^;
それと複数台PC所持していれば、マグロとの組み合わせで複数操作は可能かもしれません。 私も1人でナイトvsナイトのテストをした時に、2PCで試した事があって、寺院では使いませんでしたが、こんなやり方もあるんだなぁとか思いましたw
所で!titanRoseの方ですが、日本語非対応なので、ちょっとM/Sさん誘うのに躊躇していました。 参加される、若しくは参加しているようであれば、いまブルアティ育成計画を進めているので、一緒にどうでしょうか…っとその辺はメッセにて連絡します^-^w