わっしょいさらとまです。
Ver 9.22 が実装されました。
今使っているMoDは海外先行UPに対応してリリースされるので、
アジ鯖がUPされる時には対応していて超便利!
しかも色弱モードが設定できるので私に優しいと言う、これですよこれ!
とは言ってもゲームも体調も不調続きであまりやってないんですけどねw
さてこれとは別に予定されているテス鯖、いわゆるVer 1.0の事です。
つい最近、プレイ出来ることが判明して少し遊んでいます。
※テス鯖の蔵が別物だったなんて知りませんでした(´;ω;`)
・練習を兼ねて試乗してみました…の件
試したのは軽戦車でソT-100LT、仏AMX13105、独軽R/M、米シェリダン、
重戦車でスパコン、駆逐戦車でバド(っと私は呼ぶことにしました
=FV217 Badgerは狸って意味らしい)です。
まずは軽戦車ですが、シェリダンのロマン砲ド━(゚Д゚)━ン!!が楽しいです。
楽しいですが成績が稼ぎにくいです。通信環境が弱い(=Pingが高い)がネックで
上手く扱えていません。スペックから言うとT49のド━(゚Д゚)━ン!!と似ているはずなので
もう少し慣れれば何とかなるかな?と思ってみたり。
遠距離の敵に対してことごとく外れるロマン砲は仕様です。
そんな訳で近づいて、撃って、すぐに離脱する…が上手く出来れば良さそうな気がします。
相手に英駆逐4005に攻撃出来れば(゚д゚)ウマーっとなります(笑)
13105は最近よく使っている12tの感覚で乗る事が出来ます。
搭乗員のスキルをいっぱい取っているので、実際は少し厳しめなのかもしれませんが、
扱いやすいのはガチですね。ローダーのせいなのか砲精度には若干の不満。
100LTはスペック的に隠蔽率がウリなのでしょうか。
それ以外の部分、他の軽戦車に比べると少し見劣りする気がします。
操作性は悪くないですが、私の求める軽戦車ではなさそうかも(;´Д`)
軽R/M(軽ラインメタル)は比較的視界が広く、
カニメガネで隠れた軽戦車すら見つけ出すことが…出来るかもしれないね!
って感じですかね。砲精度が良いのも嬉しいです。
次に重戦車でスパコンについて。
本鯖ですでに所有していますこの車両まだ乗っていないので練習もかねて…。
FV215bと置き換えとなって、最初はデザインがーと言っていましたが、
これは写真映えしていなかっただけで、実際はかっちょいい戦車でした。
前回のテストの時に既に乗ってましたしね!
性能の方は素晴らしいの一言です。私が乗っても活躍できるなんて!!
コンスタントにダメージ稼げますし乗り続ければ確実にWn8上がるのではと思いました。
ただですね、試合をひっくり返すほどの腕が無く、
12戦もしているのに1勝しかしていないと言うね、後述マッチングおかしいでしょ!
最後に駆逐戦車のバドは知っている…です。
堅い装甲の重駆逐ですね。トータスと同じコンセプトでしょうか。
それで、硬いはずなんですけどね、TierXの課金弾にスパスパ抜かれると言うね。
もう、これを目指すことはなさそうですXD
・勝率が悪い件について…
開始のローディングで接続されたプレイヤーはリストの名前が反転するんです。
PCスペックが低かったりするとなかなか反転しないんです。
自分のチームはほとんどの場合で、そう言ったプレイヤーが多かったんです。
これが原因かっ!
でもそういう人が居ても、両チームに振り分けられるんじゃないんですの??
毎回同じチームになるんですけどなんでですの??
まぁたまたまかもしれませんがね。・゚・(ノД`)・゚・。
PR