キャッチコピーは
『手薄な所に赴いて』『不利な戦いを強いられて』『活躍出来ずに終了する』
です。
はい!
これ!
ダメなパターンです!!
先日よりプレ垢タイム(24H)が発生してまして、思い切ってTier8下でクラン内プラをして頂きました。
過去、お世話になった司令官さま始めとして、クランの人は確実に結果を出しています。
今回も同様に例外が無く・・・私との差が歴然・・・。
そして上記キャッチコピーの内容を、今回一緒になった方に聞いてみたところ・・・
「手厚い所に赴いて」「優位な位置取りで立ち回り」「結果を残して終了する」(さらとま意訳)
だそうで、『手薄な所に赴く』と言う行為は上手くなってから!
なるほど!っと思いました。
そしてこの方法でWRが稼げるとの事。
うーむ、実践してみると『優位な位置取り』+『立ち回り』が上手く出来ません。
どうしても他の車輌にじゃまされて、“優位な位置取り”が『不利な位置取り』に変化します。
そして過去何度もみてきた『レミングス皆溶けるの法則』が発動します。
なかなか難しいわけですが、
これによって、WN8高評価で“上手い人”が躊躇無くレミングスする理由が分かりました。
ただですね、何かが違う!そう何かが絶対に違う!!私の求めるのはテストの点数じゃない!!
相手を倒して顔真っ赤にさせる事だ!!!!
考え方の違いです。
私は『手薄な所に赴く』選択をします。
活躍できないですって? それは違います。 活躍できるように立ち回ればいいのです!!
いつか絶対に・・・汗
~近況~
Tier8は英カナボンとソIS-3で停滞中。
Tier9目指して優先的に進めたいのですが、このTier帯になると修理コストで赤字が続き、
勝ってもそれほどの収支にはならない事が多いのでTier4-5でクレ稼ぎデフォ。
ソTier6のKV-1Sも混ぜれば・・・と言うかTier6前後でクレ稼ぎする方が良いと言う話もありますが、
KV-1Sだと安定性に欠けると言うかなんと言うか・・・汗
英Tier9重戦車まであと60K経験値。 クレジットは2Mぐらい足りないかな・・・。
装備品も含めると3Mぐらいは欲しいですねXD
PR