忍者ブログ

(裏)さらとま日記

WoTはじめました♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいゲーム見つけましたさらとまですわっしょい。

slither.io

凄い楽しいww


戦車はやめてません、一応言っておきますがw

ニコニコ動画検索
YouTube検索

~ゲーム内容~
内容としては、円形のフィールドで餌を喰いつつミミズを育て、
余裕があればライバルミミズも倒していくと言うマルチプレイのゲームです。
成長するとミミズの体が大きくなり、戦闘が有利になります。
倒されてしまうとゲームオーバーで最初からです。

形状はミミズで頭の部分で餌を食べ、そして頭の部分が弱点です。
敵の頭を自分の胴体部分にぶつける事で敵を倒せます。

~操作~
マウスポインタの位置で自分のミミズを誘導させます。
マウスをクリックするとダッシュします。
但し、エネルギー(体力)を消費するので、多用すると使えなくなります。


~作戦~
序盤は背景の4ブロックぐらいまで育てます。
これはダッシュを継続して使えるようにするためです。
次に大きい敵を狙います。
いきなりではありますが、体が小さい=失うものが少ない、になるので
体の小さいうちはガンガン攻めて良いです。
点在する餌はあまり意識しないで良いかもしれません。
むしろそっちに注意がいってしまい事故を起こす可能性も出てきます。

中盤、体が長くなって来たらフィールドの外周に布陣し、
なるべく1vs1の状況を作ります。
そして1vs1でテクニックを磨いてガンガン強くなる。

終盤…まだそこまでいってませんし、クリアって言うのはなんなんですかね(笑)
スクショ残していませんが1万点超えで3位までいきました。
この辺が私の限界かΣ(ノ∀`)ペシッ
1位に君臨し続ける事が最終目的なのかな?w

~特性~
・ダッシュの反応は0.5秒ぐらいの遅延があります(仕様?)
・ダッシュをするとラグが発生する可能性が高まります。
・旋回範囲は自分の幅の2倍ぐらいで、真横にある餌が食べられない程度。


~テクニック~
【攻撃】
・相手の目の前を横切る(結構有効)
極端な話、ターゲットと併走していたり、競り合う感じでは無理ですが、
ターゲットと真正面から向かう感じで対峙し、チキンレースの要領で、
相手の進行方向に向かってダッシュを仕掛けます。
直角ぐらいの角度があればなんとかなるかもしれませんが、
斜め後ろから追い掛けるような状況では厳しいものがあります。
・囲い込む(あまり効率的ではないかも)
ある程度成長してからの作戦です。
ターゲットを囲い込んで、ジリジリと範囲を狭め、最後相手が自滅するのを待ちます。
相手が格下である事と、相手を囲っている時に、他のライバルに自分が囲われる可能性も
出てきますので注意が必要です。
ちな、囲まれてしまったら、別の人がさらに囲いに来るのを待つ以外助かる道は無いかも。
【防御】
・反転(重要)
基本、自分の体の上は安全地帯です。反転して自分の体を盾にターゲットから距離を取ります。



~スクショ~












PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かうんた
最新コメント
[07/11 名無]
[03/07 私は誰?]
[05/06 私は誰?]
[01/25 ああああああ]
[04/16 私は誰?]
プロフィール
HN:
さらとま
性別:
非公開
自己紹介:
現在はWoTで遊んでいます。 ヘタクソですって!? そんなの気にしません。 迷惑ですって!? そんなの気にしません。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  -- (裏)さらとま日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]