コリタニ城まで進みました。 別に手間取っていたとかではなく、他作業をしていて・・・w
じつは主人公のAGIが最大で469まで上げる事が可能で、実際AGI469にするとどれだけ強いのか!と言うのを試してみたんです。 ええ、とても強いですw
AGIが高いことでWTが早いのは当然ですが、それ以上に命中と回避が高いこと! L/Nルートだったらウォーロックに転職可能なので、そうなればもう無敵かも><b 普通のニンジャ型ウォーロックでもLv50になるとAgi400以上まで増えたりします。 それですら命中と回避は目を見張るものがあるので…。
結論としてAGI469にするのは大変だけど、それに見合うだけの価値はありそう!って事で^^;
そして前回の続きに戻りますw
とりあえずソード湿原もコリタニ城も難なく攻略できました。 ソード湿原は水際に陣を敷くことで敵リダの攻撃を回避。 1匹ずつ始末する事に成功。 コリタニ城外Mapは左右から来る敵を片方ずつ撃破して攻略。 コリタニ城城内は…タイミング良くリダのザエボスを通路下に突き落とすことが出来て、あとは雑魚を始末して、最後にザエボスをフルボッコにするだけw ほんと順調でした^-^b
ただ、今後のMapでブリガンテス城と言う難関が待っています。 城南、城西とあって、後者で挑めば楽勝なんだけど…屈辱なのであえて城南で行く予定です! 特にめぼしいドロップがある訳でもないので、それほど執着しなくても良いのだけど…まぁダメならダメで城西に変更で(ぇw
その次は、一般的に難しいとされるハボリム救出になります。 レベルうpを我慢したおかげもあって、ハボリム無双が出来ると思います。 頑張るぞw

カチュア離別です。 当然2番を選択します。 たしかコレ以降2番を選択し続ければ、カチュアを仲間に出来るんですよね^-^b
PR