忍者ブログ

(裏)さらとま日記

WoTはじめました♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■Ruffデビュー新規育成計画総合

=コンセプト=
新規で開始して効率よく育成し軌道に乗るまでの研究レポート。

=概略=
Ruffを開始して楽しめるまでの目標として寺院3の対人デビューまでで想定したいと思います。まず最初に対人キャラに必要不可欠なのが資金源と支援サポートスキル。資金がなければ装備も揃えられないし支援サポートスキルがなければ対人で勝つのは非常に難しいです。そこで対人キャラを育てる前に資金稼ぎ用のブルジョアと支援サポートスキル用のクレリックを育成します。

=目標レベル=
ブルジョア → Lv120
クレリック → Lv146
対人キャラ → Lv130
ブルジョアは寺院3とバルカンでの狩りを想定しています。 寺院3のみのキャラの場合はLv126まで可能。 クレリックはLv130の対人キャラとギリギリパーティが組めるレベルです。 対人キャラは寺院3のレベル制限です。

=育成手順=
1.ブルジョア+クレリックの同時育成
 ブルジョア→http://urasaranikki.blog.shinobi.jp/Entry/379/
 クレリック→http://urasaranikki.blog.shinobi.jp/Entry/381/
2.ブルジョアがLv120、クレリックがLv133前後まで育成
3.Lv133まで育成したクレリックのPLで新規キャラ育成
 この時の新規キャラはブルジョアかスカウトのように遠距離型の戦闘職が理想。また上記ブルジョアかスカウトを育成する事を前提として対人キャラや高レベル育成キャラを同時に育ててもOK。
4.PLクレリックをパーティ加入させて育成
 Lv115ぐらいで先に育てたLv120ブルを介しLv133PLクレとパーティが組めるようになり、ここからPLクレリックも同時に育てるようにします。Lv120ブルを使って狩る場合はレベルが上がらないように留意。
5.Lv120ブル-130-146クレの編成になるように調整して完成

=同時育成のレベル差=
多重起動で同時に育てる場合は放置してしまうキャラを10レベル以上先行させて育てるのが理想です。この10レベル先行して育てるために、パーティを比例設定にし、メインで狩りをするアクティブキャラを適度に自滅させて経験値を減らします。この方法でレベル差を作ります。




≡ひとこと≡
最初にLv120ブルジョアを作っておけば資金的に苦労する事も少なく、Lv146PL用クレリックを作っておけば新規で育成する際に力強い助けとなります。完成するまでは苦労すると思いますが完成してしまえば苦労は報われます。育成が大変であっても悲観しないで育ててみてください。

PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題


こっちのブログ、教えてない。。
  • by しず
  • 2008/05/23(Fri)12:5946
  • Edit
Re:無題
こっちの方が洗練されている筈ですよ^^;アハハ
  • by さらとま
  • 2008/05/23 13:55
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
かうんた
最新コメント
[07/11 名無]
[03/07 私は誰?]
[05/06 私は誰?]
[01/25 ああああああ]
[04/16 私は誰?]
プロフィール
HN:
さらとま
性別:
非公開
自己紹介:
現在はWoTで遊んでいます。 ヘタクソですって!? そんなの気にしません。 迷惑ですって!? そんなの気にしません。
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  -- (裏)さらとま日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]