Mネタ@ブル研究です。
諸事情で先程きり良く狩りが終わったのでブル育成をまとめてみたいと思います。
とりあえずこれまで育ててきたキャラとして
1.Lv120ブル
2.Lv110ブル
3.Lv100ブル
4.Lv90ブル
5.Lv73ブル
無駄に頑張っているようにも思えなくも無いですがここまで育てた教訓と言うかネタと言うかその辺のUPです。
■収集Max
旧ROSEから神スキルとして崇められていた収集ですがRuffでもやはり最強のスキルのようです。ただし、旧ROSEのときよりか若干効果が制限されている感じがあります。Lv120ブルでの確信ですが従来拾うアイテムの殆どが最低でも2個ずつあり、ごく稀に1個と、さらに同じぐらいの確率で3個と拾っていました。しかしRuff仕様では2個ずつ拾う事は多いのだけど、1個ずつ拾う確率と3個ずつ拾う確率が合わさって1個ずつ拾うようになっている気がします。若干なので資金を稼ぐのにブルが有利なのは変わりませんが貧富の差が広がらないようにとの思惑なのかそんな修正が入っているようです。
■TS10とTS20
以前も育成日記の中で少し触れましたが、Lv120ブルにエメ7x3装備させてPLサポを掛ければTS20よりもTS10の方が効率良くなります。これはTS20のモーションが長い事が要因で同時にTS10でもカンスト近くのダメージを出す事が可能だからです。但し、TS10の場合、Lv100からの育成が確実に厳しくなってきます。狩場が枯渇していて格上の敵を相手にTS10のままだと火力不足だからです。そのためLv120止めを目指さないならTS20で育てた方が効率よいはずです。またLv120を目指したとしてもTS20が無駄になる事は無いので無理してTS10にこだわる事もありません。
■JP
イラナイといえばイラナイですが、TSとのコンビネーションで持っていると「TS→通常→JP→通常→TS・・・」っと継続する事が出来ます。そしてTS+JPのスキル狩りで進めれば通常攻撃の当たりにくい格上の敵に対しても有効になってきます。この時、JPは1~10までの与ダメの差は緩やかな上昇なので最初は3ぐらいまで取っておいてスキルポイントが余るようになってからJP10まで進めるのが効率イイかも。
■ポイズンファング
対人でも有効かと思い取ったスキルですが、対人の場合、毒攻撃のHPの減りを待っているほど悠長な展開にはなりにくく、同時にスキルそのものの攻撃力も低いので結果使い物になりません。対Mobでは毒攻撃でのHPの減りはそこそこありますが、やはりスキル自体の攻撃力の低さを補えるほどにはなっていないので、厳しい感じです。
■スマッシュガン
Lv75ユカ上陸ぐらいまでは攻撃力も申し分なく使えるのですが、徐々に敵の強さについていけなくなりLv120の5番辺りでは完全に死にスキルと化してしまいます。これが永続的に有効になるにはスタンの成功率を上げる必要があり、よってIntを増やした対人ブル辺りで開花するかもしれません。
■召喚
レベルによって前後しますがはっきり言ってカプモンの方が強かったりします。とくにルナではレベルの制限無く上位のカプモンまで使う事が出来るので、召喚を取るならカプモンを使った方が良いです。但し寺院キャラの場合、毎回カプモンだと消費量が多くなるので、こういう場合は確実に召喚を取っておいたほうが有効です。
とりあえずまた折を見て更新しますw
PR